山本連(Bass)使用楽器・機材紹介


Fender Jazz Bass 1964

山本連の使用ベースは1964年製のフェンダー ジャズベース。ボディバックの塗装の剥げ方や塗装面のクラックの入り方など、サウンドもさることながら見た目にも貫禄十分だ。

使用アンプはDemeter AmplificationのBass 800DヘッドとBAG END Q10BX-Dキャビネットの組み合わせ。


足元のペダルボードは ( 1 ) MXR M288 Bass Octave Deluxe(オクターバー)、 ( 2 ) Xotic Bass BB Preamp(プリアンプ)、 ( 3 ) Limetone Audio LTV-500(ボリュームペダル)、そして ( 4 ) TDC-YOU BASS DI(ダイレクト・ボックス)へと信号が流れる。ボリュームペダルからは ( 5 ) BOSS Chromatic Tuner TU-3(チューナー)へも接続されている。 ( 6 ) はボードの電源を担うstrymon Ojai R30(パワーサプライ)。

楽曲によってはシンセベースもプレイした山本。使用されたのはnovation Bass Station II。名機Bass Stationをリファインして再設計されたモノフォニック・アナログ・シンセサイザーだ。

目次
chay
chayデビュー10周年記念ライブツアー開催決定!

chayデビュー10周年を記念した全国ツアーが決定!
9/9(土)大阪・9/18(祝月)名古屋・10/1(日)福岡・10/29(日)東京ファイナルはchay初となるZepp Diver Cityでの開催!
バンド編成でお届けする今回は、スペシャルゲストの出演も予定しており、アニバーサリーイヤーを締めくくるにふさわしいライブになること間違いなし。
10階建ての【GRAND chay HOTEL】と題し、各階では様々なことが巻き起こる。chayワールド全開、不思議な世界に誘います。
10年間を辿る懐かしい楽曲から新曲まで、耳ではもちろん目でも楽しんでいただきたいと、chay自らプロデュースするセットや、七変化していく衣装も必見!
10年間の感謝の気持ちを歌に乗せたchay集大成のライブを是非お楽しみください。
現在チケット発売中!
https://eplus.jp/chay-10th-anniv/
配信シングル『Beautiful Days』好評配信中!

アーティスト10周年を迎えたchayが約3年振りにリリースした新曲『Beautiful Days』。今のchay自身がいちばん伝えたいことを詰め込んだ一曲。
2023.5.19 Release
https://wmg.jp/chay/discography/27909/
chay Best Album『Heart Box』好評発売中!

chay初のベストアルバム『Heart Box』。2012年のデビュー年に発表した「はじめての気持ち」、未だ多くの人の耳に残る大ヒット曲「あなたに恋をしてみました」、デビュー前に路上ライブを行なっていた頃から現在まで歌い続けるファン待望の初CD音源化となる「Together」、さらに長らく愛され続ける「Twinkle Days」「それでしあわせ」を最新アレンジで収録!そして結婚発表後に制作された渾身のラブソング新曲「花束」「永遠の針」の2曲が収録された全16曲!家族、恋人、友達、大切な人へ贈りたい、心温まる楽曲が詰まった”あなたの幸せな場所へ寄り添う一枚に”と、chayからの“心”を込めた贈り物となっている。
(通常盤)2,750円(税込)/WPCL-13205
(初回限定盤)4,950円(税込)/WPCL-13208