

「STAGE」VOL.22 《表紙・巻頭》デーモン閣下&Damian Hamada’s Creatures/chay
デーモン閣下 雷電湯澤 / 原田喧太 / 田川ヒロアキ / 大桃俊樹 / MIYAKO / ayumi
Damian Hamada’s Creatures ダミアン浜田陛下 / シエル伊舎堂 / RENOファウスト / アックスKAZUMA / リリス一ノ瀬 / KAZAMIクロウリー
chay
East Of Eden Ayasa / 湊あかね / Yuki / わかざえもん / MIZUKI
BRIDEAR KIMI / AYUMI / MOE / HARU / NATSUMI
miyako(LOVEBITES)
全国販売/フルカラー/A5サイズ/表裏ダブル表紙
今号は「地球魔界化計画」と題したカップリングツアーを行ったデーモン閣下とDamian Hamada’s Creaturesを率いるダミアン浜田陛下が表紙に御降臨!! 両バンド全メンバーの楽器・機材紹介とともに11月10日にZepp DiverCityで行われたツアー千秋楽公演をレポートします。
もうひとつの表紙はchayさんが登場!! デビュー10周年を記念したアニバーサリーツアー“GRAND chay HOTEL”からツアーファイナルとなったZepp DiverCity公演の模様を多数の写真とともにレポート。
さらにデビューライブからZepp DiverCityをソールドアウトした注目の新バンドEast Of Eden、世界を舞台に活躍するBRIDEAR、LOVEBITESのギタリストmiyakoさんのソロピアノリサイタル公演も掲載しています。
East Of Edenはウェブ版記事を掲載し大好評を頂いている10/8 Zepp DiverCity(TOKYO)での「East Of Eden World Premiere Special Showcase 2023」のライブレポート&機材紹介記事をウェブ未使用カットも使用し再編集して掲載!
BRIDEARは11/25・26の2日間に渡って開催されたワンマンライブ「BRIDEAR LIVE 2023 2DAYS IN TOKYO」からDay1『Dead Of Night』のライブレポートとメンバー使用楽器・機材紹介記事を掲載します。
Vol.20から販売価格660円(税込)の有料冊子としてリニューアル致しました。
魔暦25(2023)年12月26日(火)より順次発売開始予定。店舗によっては入荷日が前後する場合もございますので予めご了承ください。
取扱店舗詳細は下記の一覧よりご覧ください。前号までと一部異なる場合がありますので最新の取扱店舗一覧をお確かめくださいますようお願いいたします。

【BRIDEAR機材紹介】2025.9.5@渋谷Star Lounge BRIDEAR LIVE 2025『BURNING LIKE A FLAME』ライブレポート
【WENDY機材紹介】2025.7.3@渋谷 Spotify O-nest WENDY ONE-MAN LIVE 「Born to run」ライブレポート
2025.3.22@Zepp Shinjuku(TOKYO) chay “THE” tour 2025 ライブレポート
2025.6.8@日本橋三井ホール「Ayasa LIVE TOUR 2025 ~百花繚乱~」ライブレポート
2025.4.5@東京オペラシティ リサイタルホール Miyako BLOOMING NOTES 2025 ライブレポート
2025.3.13@Zepp DiverCity(TOKYO) LOVEBITES「ETERNAL PHENOMENON TOUR」ライブレポート
【Lonesome_Blue機材紹介】2024.12.19@渋谷CLUB QUATTRO Lonesome_Blue 2nd ONE MAN LIVE TOUR 2024「The Three in One」ライブレポート 












