今、注目を集めているホットなガールズバンドMyGO!!!!!が、また新たな一歩を進める。
MyGO!!!!! 6th LIVE「見つけた景色、たずさえて」は、初の単独2DAYS公演、そしてこれまでよりも会場の規模が一層大きくなった。今回はDAY2の様子を中心に本公演の様子をお伝えしたい。
開演時間を迎えると紗幕に燈の詩が綴られ、儚い声がこだまする…。

“本能のまま 鼓動に、旋律に、身を預けて”
湧き上がる大きな歓声と共に、パンチの効いたMyGO!!!!!のバンドサウンドが響き『処救生』の演奏から始まる。今回のライブ(DAY1)で初披露されたメロディアスでスピーディーなナンバーからノンストップでブルージーな『無路矢』へとなだれ込む。交差する2人の歌と紗幕に映し出されるリリックの相乗効果が素晴らしい。一般的なハモリやコーラスとは一味違う Gt.楽奈(CAST:青木 陽菜)のホイッスルボイスが儚く響き、2つの歌が交錯するような難度の高いギミックとワイルドなパンクロックサウンドの組み合わせが非常に心に残る。

ライブの場数を重ねるごとにステージパフォーマンスの熟練度が増している。『潜在表明』や『回層浮』で見せる感情を一気に爆発させるようなポエトリーリーディングと、透き通った儚い歌声を目まぐるしく歌い分ける。パワーだけではないテクニカルな歌唱表現力がさらに深みを増している。その歌声と手に持ったマイク1本だけで様々な感情を高い解像度で表現し、観客の心を震わせる素晴らしいシンガーだ。
さらに『影色舞』へと続くと、軽快でダンサブルなビートに乗せて観客のコールとクラップが会場に響き渡る。バンドメンバーのツーステップ、そしてペンライトが左右にリズミカルに揺れる様子も楽しい。スピード感あふれる展開に観客のテンションもグイグイ上がっていくのが肌で感じられる。

MCに続いて、本公演(DAY1)でライブ披露された『輪符雨』。フックの効いたギターリフにBa.そよ(CAST:小日向 美香)のグルーヴィーなベースリフが絡むクールなメロディに、アンニュイな歌詞が乗せられており、これが心に響く。歌詞と共に紗幕に映る雨粒や傘のグラフィックが、聴く者の感受性を広げていた。

軽快なリズムギターによるバッキングからメロコア的な旋律まで、ESP ULTRATONE Anon Customを自在に駆使して幅広いプレイを見せてくれた。リードギターの楽奈もだが、足元にエフェクターボードがセットされ、演奏中に踏み替えている様子が見られる。イギリスの老舗ブランドLaneyのLion Heartは、往年のブリティッシュロックを思わせる歯切れの良いクラシカルなトーンが特徴のアンプだ。リードギターと対照的なトーンを重ねることで、MyGO!!!!!のバンドサウンドがより多次元的に広がりを見せている。ピッチ(音程)の正確さと安定したリズムキープにフォーカスを当てて聴くと、実に心地よくクールなロックサウンドを堪能できる。MCのムードメイキングという重要な役割も担っている。
ライブの前半は、前述の“紗幕”越しのステージが展開する。過去のMyGO!!!!!のライブを彷彿とさせると同時に、楽曲との組み合わせに“巧さ”がある。セットリストの楽曲は基本的に2日間共通だが、同じ曲でも曲順や紗幕のリリックビデオの有無で印象がガラリと変化していた。綿密な工夫が施されたライブ構成に、良い意味で「やられた」という感想を抱かずにはいられない。

DAY2のセットリストに言及すると、ライブ前半はMyGO!!!!!がこれまで歩んできた道のりだ。楽な道ではなく、時に険しく、迷い、遠回りしてきた彼女たちの道のり。ライブ後半は、これまでの険しい道のりを歩んだからこそ目の前に広がる広大な景色、パノラマを彷彿とさせる展開だ。

ESP POTBELLY FM Rāna Customから放たれるミドル音域の粘りが効いたシンギングトーン、その存在感はやはり印象的だ。ライトハンド奏法や高速ピッキングなど、ハードロック全盛期のギターヒーローを彷彿とさせる堂々たるプレイとの相性抜群だ。ギターに搭載されるPUはSeymour Duncan SH-1n “59’Model”, Seymour Duncan SH-16 ”59’ Custom Hybrid”。弾き手のニュアンスや楽器の持ち味を活かしてストレートにアウトプットしている事がわかる。Supro Black Magickはアメリカ合衆国シカゴのブルースにルーツを持つアンプだ。太いサウンドの中にブルージーなニュアンスを感じさせる絶妙なトーンだ。
『潜在表明』の甲高いギターのフィードバック音が鳴りつつけ『回層浮』へとノンストップで展開していく。感情をぶちまけるようなポエトリーリーディングとエモーショナルなメロディの展開が心を揺さぶる。紗幕にもとめどなく文字がひしめき合い、感情の波が押し寄せてくるような展開が続く。MyGO!!!!!のアイデンティティが濃厚に感じられるナンバーを続けて披露し、バンドの世界観へと観客をより深く引き込んでみせた。非常にスピード感のある展開だ。
MyGO!!!!!
MyGO!!!!! ZEPP TOUR 2025「心のはしを辿って」開催決定!

【公演概要】
◆公演名:MyGO!!!!! ZEPP TOUR 2025「心のはしを辿って」
◆日程・会場:
・東京公演
日程:2025年7月1日(火)
会場:Zepp DiverCity (TOKYO)
・大阪公演
日程:2025年7月12日(土)
会場:Zepp Osaka Bayside
・愛知公演
日程:2025年7月30日(水)
会場:Zepp Nagoya
・北海道公演
日程:2025年8月7日(木)
会場:Zepp Sapporo
https://bang-dream.com/events/mygo_tour2025
MyGO!!!!! 8thLIVE 開催決定!

日程:2025年12月6日(土)
会場:京王アリーナTOKYO
https://bang-dream.com/events/mygo_8th
MyGO!!!!! 7th Single リリース決定!

8月6日(水)に、MyGO!!!!! 7th Singleがリリース。
詳細は後日発表。
https://bang-dream.com/discographies/4092