2022年9月に行われたBanG Dream! 10th☆LIVE DAY1:Roselia「Sonnenschein」以来、約1年ぶりのRoseliaワンマンライブだ。しかも今回は2DAYS公演なので、2日間にわたってRoseliaの魅力を存分に楽しむことができる。
ここでは1日目の様子をご紹介しよう。
入場前の周辺や、ロビーに並ぶたくさんのフラワースタンド、あらゆるところから観客の胸の高鳴りが感じられる。開演の時刻を迎えると、客席から大きな歓声が湧き上がる。

オープニングアクトを務めるMyGO!!!!!のメンバーがステージに登場し『影色舞』を披露。ダンサブルなロックサウンドに乗せて客席のペンライトもリズミカルに揺れている。
『碧天伴走』では、ギター2名がステージ左右まで広がり、大きな会場の隅々まで演奏を届けてくれた。さらにMC後には『壱雫空』を披露。MyGO!!!!!の楽曲の中でもアップテンポで爽快なナンバー3曲で、この大きな会場のボルテージを存分に高めてくれた。


透明感あふれる柔らかい声は、Roselia湊 友希那(CAST相羽 あいな)のボーカルとは対照的な世界観を感じられる。一つの会場で違った魅力を楽しむことができるのもオープニングアクトの醍醐味だ。その儚い歌声はとても表現力が幅広く、楽曲に込められたメッセージを観客の心に力強く、そして深く届けてくれる。また、今回の3曲は疾走感のあるアッパーチューンということでテンポの速いフレーズもあったが、とても安定感のある歌唱を披露していたのも印象的だ。
(写真右)Dr. 椎名立希 (CAST 林鼓子)
高く掲げた右手に握られたドラムスティックに黒いグリップテープが巻かれているのが確認できる。8月の単独公演5th LIVE「迷うことに迷わない」ではグリップテープは使用していなかったので、今回からの変更ポイントだろう。淡い青空を思わせるカラーが特徴的なPearl Masters Maple Gum (Chrome Contrail)から奏でられる軽快かつエネルギッシュなサウンドと、高い安定感を誇る演奏技術でMyGO!!!!!リズム、グルーヴ感を作り上げ、バンドサウンドを確立する重要な土台を務めている。

明るく観客をリードする彼女が愛用するギター、ESP ULTRATONE Anon Custom (See Thru Surf Green)は、柔和で爽やかなカラーがステージに映え、キャラクターのイメージにも良くマッチしている。Laney Lion Heart(アンプ)も確認できる。コードを押さえる左手のフォームがとても綺麗なのがよくわかる写真だ。軽快で歯切れのよいサウンドで、グルーヴ感あふれるバッキングでMyGO!!!!!のバンドサウンドを支え、彩っている。

エイジド仕上げが存在感を放つESP POTBELLY Rāna Custom (Distressed See Thru Wine Red)。特徴的なルックスのアンプSupro Black Magickも映っている。ちょうどチョーキング(弦を引っ張り音程を上げる奏法)の瞬間が写っており、まさにリードギターらしいプレイが捉えられた1枚だ。マイペースでありながら優れたテクニックでMyGO!!!!!のバンドサウンドをグッと引き上げている。間奏のソロパートでお立ち台に上ってテクニックを存分に披露するヒーロー的なギタリストだ。

伝統的なサンバーストカラーのESP GB Soyo Custom (3 Tone Sunburst)だが、パール模様のピックガードとインレイがアクセントになってステージに映える。クッキリとしたサウンドと安定のグルーヴ感でバンドサウンドを支えてくれる安心感を与えてくれるプレイだ。フロントピックアップに右手の親指を添えたツーフィンガー(指弾き)フォームと、片足を上げた躍動的な瞬間が捉えられたクールな写真だ。後方にはHARTKE HA3500(アンプ)も確認できる。

©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.
Photo:ハタサトシ、福岡諒祠(GEKKO)
取材・文:佐々木雅晃
Roselia
Roselia 単独ライブ開催決定!

2025年6月15日(日)に有明アリーナにて、Roselia単独ライブの開催が決定!
オープニングアクトには夢限大みゅーたいぷが出演。
<公演概要>
◆公演名:Roselia単独ライブ
◆日程:2025年6月15日(日) 開場16:30/開演17:30(予定)
◆会場:有明アリーナ
◆出演:Roselia
オープニングアクト:夢限大みゅーたいぷ
詳しくはこちら
https://bang-dream.com/events/roselia2025live
Roselia 16th Single「Dazzle the Destiny」 6.26 On Sale!!

定価:Blu-ray付生産限定盤:9,900円(税込)/通常盤:1,540円(税込)
品番:Blu-ray付生産限定盤:BRMM-10918/通常盤:BRMM-10919
発売日:2025年6月26日 (木)
商品タイプ:Blu-ray付生産限定盤:シングルCD+Blu-ray/通常盤:シングルCD
Roselia 16th Single 書き下ろし表題曲の「Dazzle the Destiny」は、“運命”が映し出す光の側面を描いた楽曲。交響的なサウンドと壮大なスケールのリリック、幾重にも折り重ねたコーラスが一体となった圧巻のアンセムナンバーだ。神話の如く綴られる荘厳な世界観に没入していただきたい。
カップリングに収録されるのはスマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」でも配信中の「Grateful Melting」。こちらはメンバーへのリスペクトが一心に込められた、切なくも温かいロックバラードに仕上がっている。
Blu-ray付生産限定盤には、2024年12月に武蔵野の森総合スポーツプラザにて開催された単独ライブ「Stille Nacht, Rosen Nacht」を収録。
Roseliaが奏でる音の真髄を、心ゆくまで堪能してほしい!
詳細はこちら
https://bang-dream.com/discographies/4027
Roselia 17th Single「Requiem for Fate」6.26 On Sale!!

定価:Blu-ray付生産限定盤:9,900円(税込)/通常盤:1,540円(税込)
品番:Blu-ray付生産限定盤:BRMM-10920/通常盤:BRMM-10921
発売日:2025年6月26日 (木)
商品タイプ:Blu-ray付生産限定盤:シングルCD+Blu-ray/通常盤:シングルCD
Roselia 17th Single 書き下ろし表題曲の「Requiem for Fate」は、“運命”が落とす影の側面を描いた楽曲。渦巻く不穏な調べに激情が入り乱れた、これまでにない世界観の一曲に仕上がっている。眼前の絶望を憂うような語りから一転、“それでも どうか謳わせて”と懇願するように歌い叫ぶボーカルは必聴だ。
Blu-ray付生産限定盤には、2025年2月に浦発銀行東方体育中心にて開催された「Stille Nacht, Rosen Nacht」上海追加公演を収録。
Roseliaが拓く新たな境地を、その身で体感してほしい!
詳細はこちら
https://bang-dream.com/discographies/4028