前回取材時の機材紹介はこちら
Ba.牛込りみ(CAST:西本りみ)使用機材紹介


西本の使用ベースはこちらもESPから牛込りみモデルとして発売されているESP VIPER BASS Rimiと、ESP AMAZE BASSを元にしたカスタムモデルの2本。

ペダルボードには前回取材時からの大きな変更は無いようだ。ペダルのラインナップは、( 1 ) Free The Tone JB-41S(ジャンクションボックス)、( 2 ) Shin’s Music PERFECT VOLUME/PFV1 “RIMI”(ボリュームペダル)、( 3 ) Free The Tone ARC-53M(プログラマブル・スイッチャー)、( 4 ) KORG Pitchblack(チューナー)、( 5 ) BOSS BC-1X(コンプレッサー)、( 6 ) BOSS BB-1X(オーバードライブ/プリアンプ)、( 7 ) Free The Tone PA-1QB(イコライザー)、( 8) Darkglass Electronics Microtubes X7(プリアンプ/ディストーション)、( 9 ) MXR M80 Bass D.I.+(プリアンプ)、( 10 ) Two Notes Le Bass(真空管プリアンプ)、そして ( 11 ) がボード内のペダルに電源を供給するFree The Tone PT-1Dだ。

アンプはステージ上にセットされていたのがAmpeg SVT-3 PROヘッドとSVT-810Eキャビネット。ステージ袖には同じくAmpegのSVT-7 PROヘッドとSVT-410キャビネットがセッティングされていた。

機材撮影:小野寺将也
©BanG Dream! Project ©Craft Egg Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.
Dr.山吹沙綾(CAST:大橋彩香)/ Key.市ヶ谷有咲(CAST:伊藤彩沙) 使用機材紹介
目次
BanG Dream!
2023.11.3 Poppin'Party単独ライブ 開催!

◆公演名:Poppin'Party 単独ライブ(仮)
◆日程:2023年11月3日(金・祝)
◆会場:東京ガーデンシアター
◆出演:Poppin'Party
https://bang-dream.com/events/ppp_2023
◆チケット最速先行抽選申込
2023年5月31日(水)リリース Poppin'Party ミニAlbum「青春 To Be Continued」にチケット最速先行抽選申込券が封入