haruna(Drums)使用楽器・機材紹介

harunaのドラムセットは、Pearl Crystal Beatのバスドラム、フロアタムにPearl Decade Mapleのメロディックタムを合わせたキット。タムは8″、10″、12″、フロアタムが16″という構成だ。フロアタムもボトムヘッドを外しシングルヘッド仕様にセットアップされている。

スネアはPearl Referenceシリーズのブラスシェルモデルで14″×5.5″。スティックはVic Firth 5ANでPearl製のグリップテープTight Gripが巻かれている。

太鼓類にはすべてRoland製のトリガーが取り付けられており、Roland TM-2TM-6 PROモジュールを使用したサウンドとマイキングした生のサウンドをミックスして音作りがされている。

キックペダルはPearl Eliminator SOLO “RED” Double Pedal。ビーターはクォードビーターB-250QBでプラスチック横Rの面が使用されている。ハイハットペダルの外側(写真左側)にはharunaのフットワークを撮影するためのカメラもセッティングされている。

スティックバッグはZildjian Travis Barker Stick Bagを使用。こちらにもVic Firth 5ANが複数用意されていた。

ハイハットの左側にはバー型のトリガーパッドRoland BT-1もセットされていた。

シンバル類は下記のラインナップ。1つのスタンド上に大小2枚のシンバルが取り付けられている箇所も多く、多彩なシンバルが並んでいる。ブランドとしてはSabianが占める割合が高いが、ZildjianやMeinl製もセレクトされている。右手側端の八角形が見た目にも印象的なSabian AAX Rocktagon 18″が新たに導入された。

Cymbals & Hi-hats (L to R)
( 1 ) Sabian B8X O-Zone 16″
( 2 ) Sabian HHX Evolution Hi-Hats 14″
( 3 ) Sabian AA China Splash 8″
( 4 ) Sabian HHX Chinese 14″
( 5 ) Sabian AAX Thin Crash 17″
( 6 ) Sabian AA Star China Splash 10″
( 7 ) Zildjian Zil-Bel, Volcano Cup 7.5″
( 8 ) Sabian Chopper 10″
( 9 ) Sabian AA Holy China 19″
( 10 ) Sabian HHX Complex Thin Crash 18″
( 11 ) Meinl HCS Bell 8″
( 12 ) Sabian AAX Splash 10″/AAX O-Zone Splash 12″のスタック
( 13 ) Sabian AAX Heavy Ride 20″
( 14 ) Zildjian FX ZIL-Bel 9.5″
( 15 ) Sabian AAX Rocktagon 18″

機材撮影:小野寺将也

LOVEBITES

LOVEBITES LIVE AT BUDOKAN開催決定!

日程:2026年3月29日(日)
開場 16:00 / 開演 17:00
会場:東京・日本武道館
チケット:一般チケット 9,500円(税込)、ユースチケット 3,900円(税込)

Miyako ピアノ・リサイタル『BLOOMING NOTES 2025』開催決定!

<リサイタル公演詳細>
公演名:BLOOMING NOTES 2025
公演日:2025年4月5日(土)
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
公演時間:
【昼公演】OPEN 13:00/START 13:30
【夜公演】OPEN 16:30/START 17:00

チケット:各¥7,500(税込/全席指定)
チケット販売期間:
先行抽選申込受付 2025年1月18日(土)12:00 ~ 2025年1月28日(火)23:59
https://r-t.jp/miyako

最新ライブ作品『NO MORE TRAGEDY』2025.3.5 Release!!

2024年9月1日に開催されたバンド史上最大規模の会場である東京ガーデンシアターで行なった、ワールドツアー「THE THIN LINE BETWEEN LOVE AND HATE」における唯一の日本公演の模様を収めたライブ作品がBlu-ray、DVD、CDで発売。
Blu-rayとDVDには、6月から7月にかけてのイギリス、ベルギー、ドイツ、イタリア、スペイン、フランス、デンマーク、8月の韓国、そして9月の日本とアメリカ、そのワールドツアーのドキュメンタリー映像を約1時間20分にもわたり収録し、それに対してメンバー自身が思い出を語るコメンタリーも副音声で収録。さらに、東京ガーデンシアター公演当日にファンの皆さまによって撮影され、後日バンド側に提供してくださった動画ファイルを使用して制作された「Soldier Stands Solitarily」のファンカム・ミュージックビデオもボーナスとして収められています。

商品詳細
Blu-ray: ¥7,700 / VIXL-477
2DVD: ¥7,700 / VIBL-1172~1173
2CD: ¥4,000 / VICL-66046~66047


ESP E-II Horizon Infinite MOGAMI
山野楽器Ginza Guitar Garden Digimart LOVEBITES
Ryoga Snare Weight DRUMSHOW
Dean Martin Ukulele Cannonball
Hofner Orange Valve Tester MkII Heritage
Orange Glenn Hughes MONO