岸谷香&Unlock the girls 使用機材紹介

こちらの2本のギターは岸谷香が今回新たに使用したギター。左側の黒いGibson Les Paul StandardはOYAJI BANDとのステージで『M』『SEVEN YEARS AFTER』で使用された。シリアルナンバーからすると2010年製のモデルだ。

右側のEpiphone CasinoはUnlock the girlsでの『charm』で使用された。こちらは2013年製。

こちらは岸谷のペダルボード。前回取材時と比べるとボード左下のElectro-Harmonix Small Stone(フェイザー)が追加されている。

最後にご紹介するのはこちら。Unlock the girlsのベーシストHALNAのベースアンプだ。アンプヘッドBergantino B|AMP、ダイレクトボックス/プリアンプのSummit Audio TD-100は前回から引き続き使用されているが、変更されているのはキャビネット。ヘッドと同じBergantino製の12インチキャビネットHDN112が採用されている。

ライブ撮影:MASAHITO KAWAI

岸谷香/Unlock the girls

MARTIN CUSTOM 00 Style 18 KAORI KISHITANI

「KAORI PARADISE 2021 年末スペシャル」でお披露目された、「Transparent “KAORI” Red」の鮮やかなカラーも印象的なMartin Custom Shop製のカスタムモデルが遂に発売!!

【受注生産】
MARTIN CUSTOM 00 Style 18 KAORI KISHITANI
https://www.kurosawagakki.com/martin/kaori_custom/

岸谷香 Mini Album 『Unlock the girls 3 –STAY BLUE–』Now On Sale!!

“今こそ青空を駆け抜けよう!岸谷 香・富田 京子の盟友コンビによる光輝く青春エールソングを収録!”こんな時代だからこそ精一杯の元気を届けたいという想いから、プリンセス プリンセスの盟友・富田 京子と共に、世代を超えたエールソング「STAY BLUE」を制作。切ない恋愛を歌った「A VISITOR」の作詞には中山 加奈子が参加。岸谷 香率いるガールズバンド”Unlock the girls”のパワーアップした演奏にも注目の、キラキラとした青春を感じる1枚が完成。

SECL-2498 ¥2,400 tax in

<収録内容>
M1:STAY BLUE 作詞:富田 京子 作曲:岸谷 香
M2:Wrong Vacation 作詞・作曲:岸谷 香
M3:A VISITOR 作詞:中山 加奈子 作曲:岸谷 香
M4:charm 作詞:富田 京子 作曲:岸谷 香

各販売サイトはこちらから
https://smer.lnk.to/JPvqfYkq


Creek MONO Case
SUGIZO LUNASTONE_BD1 digimart
CodaBow Nao Furuhata Martin_000XAEBlackCustom
DIXON DRUM SHOW Ayasa
Orange OR30 上間江望&月照ラス Martin Street Legend