TEXT:長澤智典 Photo:小野寺将也

SILENT SIRENのあいにゃんこと山内あいな、26時のマスカレイドのえじちゃんこと江嶋綾恵梨。アート面をあいにゃんが、写真面をえじちゃんが担当。互いの作品を展示したのが「えじにゃん個展」だ。

2021年11月に第一回目の「えじにゃん個展」を開催(当日の模様は、下記記事を参照)。このたび、2回目となる「えじにゃん個展」こと「ejinyan exihibition AINA & AERI “nature × natural”」を、5月17日~22日に下北沢バロンデッセ・ラテアートで行った。

今回の「ejinyan exihibition AINA & AERI “nature × natural”」に込めた2人の想いを、インタビューを通してお伝えしよう。

心の距離感が近ければ近いほど、自然とリラックスした表情になりますからね

――前回の個展から半年ぶり。2回目となる「えじにゃん個展」を開催しました。いつ頃から2回目の準備を始めたのでしょうか。

江嶋  「また一緒にやりたいね」というお話は、1回目の「えじにゃん個展」が始まった初日から話してましたよね。

あいにゃん  そうだね。あのときから、まだ先の予定は何も決まってないのに「次、どうしようか」と、えじちゃんと話をしてました。次も一緒に個展を開きたい想い自体は、作年11月に個展を開いたときからありましたけど、具体的に動きだしたのは今年に入ってからだよね。

江嶋  今年2月に、具体的なことについてお話を始めました。

あいにゃん  「いつ頃に、会場を抑えようか」「次は、どういうテイストにしようか」などなど、話しあっていました。

――今回、あいにゃんは本当に数多くの作品を展示していましたよね。早い時期から作品制作を始めていたのでしょうか。

あいにゃん  4月に単独でも個展を行ったので、そこへ向けても含め、たくさん描き続けていました。楽しみながら描いてたら作品数が多くなりすぎて、今回、飾りきれなかったくらいです。

江嶋  えーっ、そうだったんだぁ。

――江嶋さんは、日程を決めたうえでの撮影ですよね。

江嶋  そうです。前回は、あいにゃんさんと2日間、外をロケーションしながらいろんな場所で撮りましたけど、今回は3月末に丸1日ハウススタジオを借りて撮影を行いました。

――「こういう写真を撮りたい」という構想も、江嶋さんの中には明確にあったわけですか?

江嶋 具体的なイメージはありました。前回は、午後以降に撮ることが多かったから、今回は、ハウススタジオに差し込む明るい光も効果的に使いながら。しかも朝から夕方にかけて、いろんな時間帯の光の加減も上手く取り入れたいと思いました。5月開催と決めたときから、春らしい感じの写真を撮ろうという想いも意識にはありましたね。

――どの写真にも、自然体なあいにゃんが写し出されていますよね。

あいにゃん  撮ってくれる人との心の距離感が近ければ近いほど、自然とリラックスした表情になりますからね。それに、今回のテーマが “nature × natural” でしたし。

テーマ部屋

「 “nature × natural” にしよう」とすぐにテーマとタイトルが決まりました

SILENT SIREN

SILENT SIREN MINI ALBUM「more than pink」Now On Sale!!

通常盤CD
¥2,200(税込) YFT-0002

CD収録曲(全5曲収録)
01. Lady go
02. Who's that?
03. 君とダーリン
04. メイビーベイビーブルー
05. この街で
ご購入はこちら


ESP E-II Horizon Infinite MOGAMI
山野楽器Ginza Guitar Garden Digimart LOVEBITES
Ryoga Snare Weight DRUMSHOW
Dean Martin Ukulele Cannonball
Hofner Orange Valve Tester MkII Heritage
Orange Glenn Hughes MONO