Ba.あいにゃん(山内あいな)使用楽器・機材紹介

Fender Precision Bass 1963


Fender American Standard Jazz Bass & Fender Silent Siren Jazz Bass

「ネイティ」の愛称で呼ばれるあいにゃんのメインベースFender American Standard Jazz Bass(上写真左)と、この1本をモデルに製作されたFender Silent Siren Jazz Bass(上写真右)に加え、先に紹介したヴィンテージのフェンダー・プレシジョンベースも使用された。


アンプはすぅのギターアンプと同じくステージ袖にセットされていた。ヘッドがMarkbass Little Mark Ninja、キャビネットがMarkbass Standard 104 HF。ヘッドとキャビネットの間にはワイヤレス受信器SHURE UR4Dがセットされている。

アンプの上にはFree The Tone ARC-3がセットされており、ステージ上のエフェクトボードの切替をテクニシャンスタッフが行えるようになっている。


こちらがあいにゃんの足元にセットされたエフェクトボード。整然と並べられたペダルの中にステッカーやフィギュアなどが散りばめられた賑やかなボードだ。
( 1 ) Vital Audio Junction Box VA-ST1(ジャンクションボックス)
( 2 ) Free The Tone ARC-3(プログラマブル・スイッチャー)
( 3 ) Fender Sub-Lime Bass Fuzz(ファズ)
( 4 ) TDC-YOU Bass DI(ブースター/プリアンプ/DI)
( 5 ) TECH21 SansAmp BASS DRIVER DI Ver.2(プリアンプ)
( 6 ) Pike Amplification Vulcan XL(プリアンプ)
( 7 ) Eden Glow Plug(プリアンプ)
( 8 ) Free The Tone PA-1QB(イコライザー)
( 9 ) FMR Audio A.R.C(コンプレッサー)
( 10 ) ZOOM B3(マルチエフェクター)
( 11 ) KORG DT-10(チューナー)
( 12 ) Vital Audio VA-08 Mk-ll(パワーサプライ)
撮影:小野寺将也
SILENT SIREN
SILENT SIREN MINI ALBUM「more than pink」Now On Sale!!

通常盤CD
¥2,200(税込) YFT-0002
CD収録曲(全5曲収録)
01. Lady go
02. Who's that?
03. 君とダーリン
04. メイビーベイビーブルー
05. この街で
ご購入はこちら