目次
miyako(Guitar&Keyboards)使用楽器・機材紹介


Dean USA V Flame Maple Floyd PG Trans Red







今ツアーからステージで披露された新たなmiyakoモデルのUSA製Dean V。 美しいフレイムメイプルの杢目を活かしたシースルーレッドのフィニッシュとゴールドパーツ、ピックガードが相まって豪華で美しくも上品な存在感を放つ。 ピックアップはFishman製。 この日のライブでは冒頭3曲と『Winds Of Transylvania』で使用された。

Dean USA Icon Flame Maple Faded Denim





以前からメインで使用しているUSA製Dean Icon。今回もライブ中盤~終盤にかけてメインで活躍した。楽曲によってはドロップDチューニングで使用されていた。
Dean ML Switchblade Quilted Maple







メタルに映える攻撃的なシェイプのDean ML。ドロップDチューニングにセットアップされていた。
Infinite Trad fullsize ST






『A Frozen Serenade』で使用されたInfinite製のSTタイプ。伝統的な形状に工房独自の仕様が多数盛り込まれている。
Gibson Explorer





アンコールではギブソン エクスプローラーが使用された。
Roland AX-Edge





『Spellbound』で演奏されたショルダーキーボードはRoland AX-Edgeだ。
Roland Fantom-X7




miyakoの立ち位置向かって左側にセットされていたキーボードはRoland Fantom X7。

ペダルは ( 1 ) Digitech Whammy、( 2 ) Jim Dunlop JP95 John Petrucci Signature Cry Baby(ワウペダル)、( 3 ) BOSS ES-8(プログラマブル・スイッチャー)、( 4 ) iSP DECI-MATE(ノイズリダクション)、( 5 ) KORG Pitchblack Advance(チューナー)、( 6 ) Lunastone True Over Drive 2(オーバードライブ)、( 7 ) Ovaltone 34-Xtreme(ディストーション)、( 8 ) BOSS DD-500(ディレイ)、( 9 ) Bogner Harlow(ブースター)、( 10 ) Free The Toneジャンクションボックス、( 11 ) One Control Distro(パワーサプライ)。









アンプはヘッドがPeavey 6505 Plus、キャビネットがOrange PPC212 OB。ヘッド上にもピックが用意されていた。


ライブ撮影:SHINGO TAMAI、中島たくみ
機材撮影:小野寺将也
LOVEBITES
4th Album 『JUDGEMENT DAY』好評発売中!

発売日:2023年2月22日(水)
形態:
・生産限定盤A:CD+Blu-ray
VIZL-2151 税込¥5,940 (税抜¥5,400)
・生産限定盤B:CD+DVD
VIZL-2152 税込¥4,950 (税抜¥4,500)
・生産限定盤C:CD+インストゥルメンタル10曲入りCD
VIZL-2153 税込¥3,960 (税抜¥3,600)
・通常盤:CD
VICL-65777 税込¥3,300 (税抜¥3,000)
収録内容:<CD> 全10曲
《各完全限定盤付属品》
<Blu-ray / DVD> ※完全生産限定盤A / B
ベーシスト・オーディションのドキュメンタリー+スタジオ・セッション4曲収録
「The Hammer Of Wrath」「Golden Destination」「Shadowmaker」「Bravehearted」
<CD> ※完全生産限定盤C
全10曲のインストゥルメンタル・ヴァージョン収録
JUDGEMENT DAY TOUR 2023 開催!

8/26(土) 福岡DRUM LOGOS (Fukuoka)
9/2(土) 仙台Rensa (Sendai)
9/9(土) 札幌PENNY LANE 24 (Sapporo)
9/15(金) 大阪なんばHatch (Osaka)
9/16(土) 名古屋DIAMOND HALL (Nagoya)
9/24(日) 東京 昭和女子大学人見記念講堂 (Tokyo)
チケット等詳細はLOVEBITESオフィシャルサイトまで
https://lovebites.jp/shows/#live36