世界基準のメタルバンドとなるべく戦闘モードに入ったBRIDEARの凱旋帰国公演は熱狂の渦に包まれていた!

BRIDEARは2024年6月にNEW ALBUM『Born Again』をリリース。
これはご存知、フレドリック・ノルドストロームがプロデュースをし、スウェーデン・ヨーテボリ『スタジオ・フレッドマン』にてレコーディングした傑作だ。

今まさにこの新作を引っ提げ、初のワールドツアーを敢行している。
2024年10月31日からDREAM EVILのオーストラリア・ツアーのサポートとして幕を開け、ブリスベン・キャンベラ・シドニー・メルボルン2Daysと5夜連続のライブを行ってきた。

その先、ヨーロッパ、イギリス、アメリカ、カナダを回るBRIDEAR史上最大規模のツアーは続くが、その途中での日本公演だ。

観客も海外ツアーでもまれて成長した姿を見たくて集まったのだろう。

さっそくオープニングSEにオーディエンスが激しくクラップ!

1曲目は新作アルバム1曲目でもあるMOE(Guitar)が作曲した『Still Burning』。
この曲はMVが製作されており、執筆時点で既に44万回以上再生されている。
MOEの加入によりバンドが更に強力になった証だ。

KIMI(Vocal)

初のオーストラリア・ツアー5夜連続公演は過酷であったろうが「強くなって帰ってきた私たちを感じて欲しい!」と語ったKIMI(Vocal)の言葉でバンドが一回り大きくなった姿を再認識する事が出来た。

AYUMI(Guitar)
MOE(Guitar)

AYUMI(Guitar)とMOEのギターソロの掛け合いや2人背中合わせでのソロは今後のBRIDEARのライブでも見せ場となることだろう。

Braver Words』『Born Again』『Cult』3曲続けて新作アルバムからの曲をたたみかけたのも強靭な骨格が新たにライブのセットリストに組み込まれたように感じた。

HARU(Bass)

HARU(Bass)はデスボイスだけではなく『Real is Real』でのテクニカルなベースタッピングやリズムに合わせてステップするちょっとした姿も魅力的で見逃せない部分だ。

NATSUMI(Drums)

Daybreak』では観衆による大合唱から一体感が生まれ、興奮はそのままに『Die Like This』へ、NATSUMI(Drums)が叩くドラムのリズムも堂々としていてとてもカッコいい。
HARUがドラム台にあがることでリズム隊二人の結束力も見て取れた。

アンコール最後は『Bloody Bride』。
AYUMIとMOEの立ち位置を変えステージを行き交うギタリスト2人。
そして恒例の巨大モンスター「Brideちゃん」が登場し会場は熱気と合唱の中、凱旋帰国ライブは締めくくられた。

取材・文:編集部
Photo:yui

《SET LIST》
  1. -SE-
  2. 1.Still Burning
  3. 2.Road
  4. 3.Braver Words
  5. 4.Born Again
  6. 5.Cult
  7. 6.Starlight
  8. 7.No Angels
  9. -SE-
  10. 8.Empty Mind
  11. 9.Real is Real
  12. 10.Daybreak
  13. 11.Die Like This
  14. 12.Ghoul
  15. 13.IGNITE
  16. -アンコール-
  17. EN1.Again
  18. EN2.Bloody Bride

オーストラリア・ツアー振り返りインタビュー

BRIDEAR

New Full Album『Born Again』Now On Sale!!

BRIDEARがFredrik Nordström(フレドリック・ノルドストローム)のプロデュースによる新作『Born Again』を2024/6/28にリリースした。
Fredrik Nordström(フレドリック・ノルドストローム)とは、HAMMERFALL、ARCH ENEMYのプロデューサーとしても知られる実力者だ。

このレコーディングはスウェーデン・イェーテボリにあるStudio Fredman(スタジオ・フレッドマン)にて3週間に渡り敢行され世界と戦えるサウンドを目指し製作されたという。

アルバム『AEGIS OF ATHENA』(2022年)以来約2年振り、通算5作目のスタジオ盤フルアルバムとなる期待大の大作だ。

MOEのアルバムレコーディング参加は今回が初、1曲目の先行シングル『Still Burning』がそのMOEの作曲した曲と言うのも更に強力になった証だと思われる。

前作『AEGIS OF ATHENA』では2曲を作曲したAYUMIは本作『Born Again』では4曲の作曲の他、2曲の作詞に挑戦している事も新境地に踏み出した勢いを感じる。
10曲目『Die Like This』にはスウェーデンのヘヴィメタルバンドDream EvilのボーカリストNick Nightもゲストボーカルとして参加している。

BRIDEAR『Born Again』
2024年6月28日発売

<収録曲>
01. Still Burning  (Music: MOE Lyrics: KIMI)
02. Braver Words  (Music: AYUMI Lyrics: KIMI)
03. Born Again  (Music&Lyrics: AYUMI)
04. Cult  (Music&Lyrics: KIMI)
05. Empty Mind  (Music&Lyrics: AYUMI)
06. Scar of Reunion  (Music&Lyrics: KIMI)
07. Real is Real  (Music: AYUMI Lyrics:KIMI)
08. Fight it Down  (Music: MOE Lyrics:KIMI)
09. No Angels  (Music: HARU Lyrics: KIMI)
10. Die Like This  (Music:MOE Lyrics:KIMI)

Psychomanteum Recordsより全世界発売に先立ち日本盤がリリース。
先行シングル『Still Burning』のMVの撮影はArch EnemyやIn Flamesも手掛ける著名監督との事で、とてもカッコイイ仕上がりになっている。


Maton Moon New PJ-5 SUTOH MODEL NAOTO
Fano Charと呼ばれて Kamaka Kukui
G&L Larrivee Ryoga
MONO Jose Ramirez Estudio
Furch Novo Guitars Digimart