2019.4.10-11@日本武道館 JOHN MAYER ジョン・メイヤー
アーティスト・レビュー
Anly

ジョンメイヤーのコンサート初参戦。私は彼を好きになったキッカケはロサンゼルスでのLIVE DVD『WHERE THE LIGHT IS』を観てからです。武道館公演はエレキギターの単音の伸びから始まりましたが、音響のクリアさに驚き、その後バンド演奏が始まると特にドラムの乾いたサウンドが気持ちよく、頬が痛いほど笑顔になっている自分がいました。毎回1曲1曲ギターのアドリブソロがありますが、音色も多彩でピックの弦を弾くパツンッという音までしっかり聞こえてくるのが快感でした! 休憩後のアコースティックギターセクションにて、みんなのお待ちかね『Neon』。ウッドベース風低音6弦の高速演奏に武道館が沸きました。ギターを弾きながら曲中にチューニングをするジョンメイヤーの耳の良さにも驚きました。彼は歌、ギター、どちらかに偏らず、どちらも一流で素晴らしい才能の持ち主です。これからも日本に来て欲しいと心から願っております。ちなみに私は『Slow dancing in the burning room』が聞けて幸せでした。
Anly
Live Tour Anly “Loop Around the World” -Track 2- 開催中!
台湾・台北公演、香港公演も含む全国ツアー「Anly “Loop Around the World” ~Track 2~」が現在好評開催中!
LA在住の新進気鋭のサウンドプロデューサー“ Juan Ariza”らとともに制作された2ndフルアルバム『LOOP』も好評発売中。

2025.3.22@Zepp Shinjuku(TOKYO) chay “THE” tour 2025 ライブレポート
【竹内アンナ機材紹介】2024.12.15@Zepp Shinjuku (TOKYO) 竹内アンナ “THE BEST DRAMAS TOUR” ライブレポート
【竹内アンナ機材紹介】2024.7.6@恵比寿 The Garden Hall 竹内アンナ THE BEST DRAMAS 2018-2024 ライブレポート
2024.2.4@恵比寿LIQUIDROOM 夜の本気ダンス「15th Anniversary TOUR ~1GO! 1A! O-BAN-DOSS~」ライブレポート
【Anly機材紹介】2024.1.28@EX THEATER ROPPONGI Anly “26ml”Tour ツアーファイナル ライブレポート
【竹内アンナ機材紹介】2023.12.9@自由学園明日館 講堂 竹内アンナ 弾き語り TOUR 2023 atELIER -アトリエ- ライブレポート
STAGE Vol.22 《表紙・巻頭》デーモン閣下&Damian Hamada’s Creatures/chay
2023.10.29@Zepp DiverCity(TOKYO) chay 10th anniversary tour 2023 “GRAND chay HOTEL” ライブレポート 












