em(上間江望) 使用楽器・機材紹介

Heritage Guitars H-150 (Vintage Cherry Sunburst)

月照ラスemの使用ギターはHeritage Guitars H-150。アメリカ・ミシガン州のカラマズーで伝統的なハンドメイドの製造方法を守り製作されているギターだ。
「レスポールらしい太い音が大好きです!低音から高音までバランス良く鳴ってくれるところと、アンサンブル重視の音作りでもしっかり存在感を出してくれるところがとても気に入っています!」(em)
アンプはRoland JC-120 Jazz Chorusを使用。JCならではのコーラスやリバーブが使用できるチャンネル2ではなく、基本的な3バンドイコライザーとボリューム操作だけのチャンネル1を使用しており、エフェクト等は後述するペダルエフェクターを使用しているようだ。

こちらがemの足元のエフェクトペダル。写真右から順に、JHS Pedals Angry Charlie V3(ディストーション)、BOSS BE-5(マルチエフェクター)、Ernie Ball VP JR.(ボリュームペダル)の3台で、この順番にすべて直列で接続されている。特筆すべきはBOSS BE-5の使用で、1989年に発売されたこのペダルは、コンプレッサー、オーバードライブ/ディストーション、デジタルディレイ、ノイズサプレッサー、コーラスという5つのエフェクトを搭載したマルチエフェクターでありながら、ディレイを除いてすべてアナログ回路のエフェクトが内蔵されており、当時のBOSSコンパクトエフェクターにも通じるアナログサウンドは現代でも通用するものだ。
rin(星野李奈) 使用楽器・機材紹介
Sugi NB4IR ASH T-WH


月照ラスrin、そして上間江望のサポートで登場した星野李奈の使用ベースはSugi Guitars製アッシュボディの4弦NB4。
「このベースを始めて楽器屋さんでみた時に、一目惚れしてしまい購入。それからベースを始めたので個人的に特別な一本です。
サウンドの特徴としては、レスポンスがとても速く、また、ローだけでは無く輪郭のはっきりしたブライトな音も作りやすいです」(rin)

足元はコンパクトなペダルが2つだけというシンプルさ。右から、tc electronic PolyTune 2 Mini(チューナー)、Ibanez TSMINI Tube Screamer(オーバードライブ)という2台だ。
久保正貴(Guitar)/ 石川洋(Drums) 使用楽器・機材紹介
上間江望
上間江望10周年記念アルバム「アメとコトダマ」好評発売中

2023年10月3日発売!
【収録曲】
・ネオ・グラビテーション
・Eternal Glow
・メビウスの輪廻
・Crossover Soul
・Irony(ALBUM Ver.)
・Beautiful World
・Stargazer
・ET CETERA STORY~hope~
・ENDROLL,after
・0%
https://onl.bz/QxMNBgb
月照ラス
月照ラス 1stアルバム「コエ」好評発売中

2023.9.29 発売
僕の心のサケビがコエとなり
月照ラス場所で僕らのウタになる。
【収録曲】
1. Moonshot
2. サヨナラと言えない僕に
3. 少年と月
4. Daydream
5. 特異点
6. 月影 -Instrumental-
7. 風切羽
8. Paranoid
9. My Criteria
10. 透明
11. 石膏少女
https://onl.bz/P6SFDCz
Mashup LIVE -異彩-Vol.11 streaming by GALPO LIVE SHOW
Mashup records主催LIVE
Mashup LIVE -異彩-Vol.11 streaming by GALPO LIVE SHOW
日程 2023年11月30日(木)
会場 下北沢ReG
前売り 3000円 当日 3500円
開場17:45 開演18:00
配信 ニコニコチャンネル「GALPO LIVE SHOW」月額会員様
出演 立夏/太田家/囁揺的音楽集団AsMR/月照ラス/Mellows
チケット発売 10/18 18:00~ チケット販売開始
https://r.funity.jp/mashuplive_vol11

2023.6.13@LINE CUBE SHIBUYA 日野“JINO”賢二 20th Anniversary LIVE ライブレポート&JINO 20th Anniversary Celebration Talk
2022.6.25-26@横浜大さん橋ホール YOKOHAMA MUSIC STYLE Vol.02 日本ロックギタークラブ ブースレポート
【エルフリーデ機材紹介】2021.3.19@恵比寿LIQUIDROOM エルフリーデ「rebirth」Release Tour 2020 FINAL『-Evolution-』ライブレポート
2020.1.21@渋谷CLUB QUATTRO エルフリーデ 4th ワンマンライブ 「break down」ライブレポート
【エルフリーデ機材紹介】2019.9.18@渋谷TSUTAYA O-WEST “エルフリアルメモリアルツアー” 《ツアーファイナル!!》
STAGE Vol.13 《表紙・巻頭》DREAMS COME TRUE/菅田将暉
2019.4.13-20@日本武道館 ERIC CLAPTON エリック・クラプトン アーティスト・レビュー 












