Yui(Violin)使用楽器・機材紹介

Francesco ANDINA 1926

1926年、スイス・ルガーノ(Lugano)にてフランチェスコ・アンディーナにより製作されたバイオリン。

「音の立ち上がりはパリっとしていて華やかな印象を持ちながら、甘美で奥深い音色です。 モダンの活きの良さと、オールドの深みを兼ね備えた楽器で、どのジャンルにも対応出来るので、手放せない相棒です」(Yui)

「ポップスなどの仕事を始める前はオールドの楽器を使用していましたが、オールド楽器特有の癖(機嫌)や音の立ち上がりなどがクラシック以外のジャンルには向いていないため、新しく楽器を探しており、この楽器にたどり着きました。甘く渋い音色に一目惚れ。 私の音楽人生をより豊かなものにしてくれた相棒です」(Yui)

Eugène Cuniot-HURY

愛称の「クニオ・ユーリ(Cuniot-HURY)」として知られる、フランス・ミルクール(Mirecourt)の弓製作家ユージン・クニオ(1861-1910)の作による弓。

「全体のバランスが良く細かいニュアンスなどもつけやすく、何より音色が柔らかく豊か。楽器との相性も良いので、アコースティック LIVE、クラシックコンサートでは必ずこの弓を使用しています。柔らかく上品な音色が楽器の音色を更にワンランク上げてくれるようで、とても気に入っています」(Yui)

撮影:小野寺将也

島津由美(Cello)使用楽器・機材紹介

INORAN

Blu-ray「IN MY OASIS Billboard Session」2022.12.14 Release!!

今年6月にリリースされたセルフ・カバー・アルバム「IN MY OASIS Billboard Session」を全編映像化したBlu-ray作品。アルバム・レコーディング時に同時収録されたBillboard Live YOKOHAMAでのセッション・ライブを全編完全収録!

[品番] KIXM-515
[価格]¥8,580(税込)

【収録予定曲】
01.千年花
02.Beautiful Now
03.I swear
04.raize
05.Daylight
06.Starlight
07.Fading Memory(feat. Mao Denda)
08.Time After Time(feat. Mao Denda)
09.Glorious Sky(feat. Mao Denda)* Origin version
10.Long Time Comin
11.Rise Again
12.Thank you
<特典映像>
The Story of IN MY OASIS

LUNA SEA 黒服限定GIG 2022 LUNACY 開催決定!

さいたまスーパーアリーナ
2022年12月17日(土) OPEN 16:00 / START 17:30
2022年12月18日(日) OPEN 14:30 / START 16:00

DRESS CODE:黒服

[チケット料金]
指定席:¥11,000(税込)
※ 3歳以上有料/ステージ横含む
[チケット一般発売]
11月12日(土)AM10:00
[お問合せ]
クリエイティブマンプロダクション
TEL:03-3499-6669 (月・水・金 12:00〜16:00)
https://www.creativeman.co.jp


Creek MONO Cases
Heritage Dean Icon Orange Artist Combo
DAITA DIRECTWORD Orpheus Valley Guitars Martin Strings
G7th Capo The Realist RV5PeA SGZ DoraKitty