2021.5.22 RAISE A SUILEN ZEPP TOUR 2021「BE LIGHT」東京公演 ライブレポート
東京・名古屋・大阪の3か所を巡る、RAISE A SUILEN(以下、RAS)初のZeppツアー。スタート地点となったZepp Hanedaの様子をお届けしよう。
客席では、開演前からBGMに合わせて手拍子が湧き上がるなど、待ちきれない観客のボルテージが高まるのを感じられる。

開演時間を迎えると『EXPOSE ‘Burn out!!!’』のイントロに乗せたDJ紡木吏佐(チュチュ役)のクールなプレイに導かれてメンバーが登場。1曲目からバチバチに熱い演奏で客席を煽り、それに応える観客ももちろん全力だ。
紡木「回せぇー!!!」
ノンストップで披露された『Invincible Fighter』では紡木がさらに観客を煽り、タオル回しや一斉ジャンプで、会場の熱量がどんどん増していく。ライブ序盤から思いきり体を動かして浴びるRASのサウンドは最高だ。
メンバー紹介パートのセッションで5人それぞれのテクニックで観る者を圧倒し、ノンストップで『HELL! or HELL?』へと繋いだ。
Ba.&Vo.Raychell(レイヤ役)「さぁ東京、どんだけ暴れていけるか見せてごらん!」
激しく立ち上がるスモークと七色のレーザー、1曲目よりもさらに激しいヘドバン、メンバーの演奏や歌声にもさらに熱が入り、観客もつられてヒートアップする。
続いての『UNSTOPPABLE』のイントロは、Key. 倉知玲鳳(パレオ役)がしっとりと奏でるピアノに乗せてBa.&Vo.Raychellが繊細に歌い上げる新たなアレンジから始まった。この曲といえば2台のシンセサイザーを背面弾きする姿が印象的だが、ラジオ番組の本人談によると、見た目のインパクトとは裏腹に、演奏のしやすさを追求した結果このスタイルに行き着いたのだそうだ。
さらにノンストップで披露されたのは、RAS随一のヘヴィナンバー『SOUL SOLDIER』だ。Gt. 小原莉子(ロック役) が奏でる7弦ギターの体の奥底に響くようなサウンドは、低音弦の音まで潰れずに鮮明に聴くことができる。間奏のギターソロでは高速タッピングも披露し、圧倒的なギタープレイを存分に見せてくれた。

レーザーショーにのせて紡木のセンスが光るソロDJプレイを披露し、次の『A DECLARATION OF ×××』へと繋ぐ。「RAISE YOUR HANDS,NOW!」のコールに合わせて拳を掲げ、会場の一体感が高まっていく。間奏部分ではメンバーも観客も頭をぐるぐると大きく回す迫力の光景が広がった。
そしてここで、目玉といえる新曲『EXIST』が初披露された。いわゆる“ヨナ抜き”と言われる和風の音階とRASサウンドの組み合わせが斬新なナンバーだ。妖艶な雰囲気のメロディの中、どの楽器パートもテクニカルなフレーズが散りばめられていて、ここでもRASの実力を存分に体感することができる。
さらにノンストップで披露された『mind of Prominence』は、客席から湧き上がるクラップをDr. 夏芽(マスキング役)がパワフルなビートでしっかりとリードする。爽快感あふれるサビで聴かせるBa.&Vo.Raychellのハイトーンボイスは圧巻だ。アリーナ級の大会場でも抜群の存在感を誇る彼女のボーカルをライブハウスで味わえば、言葉にしがたい感動を覚えるだろう。
メンバー5人が前に出てフリートークや衣装をお披露目するなど、RASの単独ライブとしては珍しい形で行われたMCのあとは、ミディアムテンポにのせたエモーショナルな演奏で、それぞれの楽器のサウンドをじっくりと聴き入ることができる『Takin‘ my Heart』でしっとりとした世界観に引き込んだ。
ライブ初披露となったキャッチーな新曲『OUTSIDER RODEO』では、疾走感のあるリズムに乗せて頭をぐるぐる回すメンバーと観客。タオル回しパートもあり、今後のライブ定番ソングのひとつになりそうだ。パワフルで一音ずつバシッと重みのあるドラムのサウンドもたまらない。
間奏ではGt. 小原とDr. 夏芽が隣り合ってプレイした後にグータッチをする一幕があり、スマートフォン向けゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』内で公開されているストーリーを彷彿とさせる。
超絶テクニックをぶつけ合う迫力のインストパートから、『DRIVE US CRAZY』へと繋がる。「Wow! Wow!」と力強いコーラスを、会場だけでなく配信を見ているファンにも投げかける。観客が声を出すことはまだ叶わないが、心の声で応えているのが感じられた。ラストスパートに近づくにつれ、演奏により一層の熱量が込められていく。
さらに次の曲へと繋ぐ際にも、それぞれの楽器のサウンドやテクニックを、これでもかと言わんばかりに披露して見せた。

そしてアッパーチューンの『!NVADE SHOW!』で、パフォーマンスがさらに加速していく。
Raychell「暴れたりないんじゃない?そんなんじゃね、飛行機乗っけてどっか連れてっちゃうぞ!」
紡木「どっか連れていかれたら困る!」
間奏では会場の羽田にちなんでユーモラスに観客を煽る一幕もあり、こんな部分からもRASの進化を感じられた。
今日のラストを飾ったのはRASの原点とも言える代表曲『R・I・O・T』だ。
東京を皮切りに各地をRAS色に染めて、世界へと憑依するRASのツアーを飾るに最も相応しい楽曲ではないか。ベーシックなナンバーゆえに、各楽器のサウンドやアレンジをしっかり聴くとこができ、進化を重ねてきた“今のRAS”を感じられる。メンバーも観客も全力でこの瞬間を楽しみ、完全燃焼でフィナーレを迎えた。
最後の挨拶では、ライブ当日が倉知玲鳳の誕生日ということで、サプライズで『ハッピーバースデー』をメンバーが歌い、観客もパレオのキャラクターカラーであるピンクのペンライトでお祝いした。
“THE THIRD(仮)”時代からライブハウスでのライブを重ねてきたバンドだけあって、RASはZeppのステージが映える。大会場とは一味違うダイレクトなサウンドも最高だ。次の名古屋、大阪の公演も必見だ。さらに先には、9月にMorfonicaとの2マンライブも控えている。きっとまた新たな姿を見せてくれると思うと、期待が膨らむ一方だ。
取材・文:佐々木雅晃
©BanG Dream! Project
《SET LIST》
- 1.EXPOSE ‘Burn out!!!’
- 2.Invincible Fighter
- 3.HELL! or HELL?
- 4.UNSTOPPABLE
- 5.SOUL SOLDIER
- 6.A DECLARATION OF ×××
- 7.EXIST
- 8.mind of Prominence
- 9.Takin‘ my Heart
- 10.OUTSIDER RODEO
- 11.DRIVE US CRAZY
- 12.!NVADE SHOW!
- 13.R・I・O・T
BanG Dream!
Roselia 13th Single「THRONE OF ROSE」2023.4.26 Release!!

Roselia 13th Single「THRONE OF ROSE」
発売日:2023年4月26日(水)
<収録内容>
[CD]
1. THRONE OF ROSE
2. Dear Gleam
3. タイトル未定
4. THRONE OF ROSE -instrumental-
5. Dear Gleam -instrumental-
6. タイトル未定 -instrumental-
[Blu-ray] ※Blu-ray付生産限定盤のみ
「BanG Dream! 10th☆LIVE」DAY1 : Roselia「Sonnenschein」
<初回生産分限定封入特典>
・2023年9月16日(土)、17日(日)開催予定 Roselia単独ライブイベント最速先行抽選申込券
・オリジナルキャラクターカード1枚(Roselia Ver.)(全1種) ※Blu-ray付生産限定盤に封入
・オリジナルキャラクターカード1枚(湊友希那Ver.)(全1種) ※湊友希那Ver.に封入
・オリジナルキャラクターカード1枚(氷川紗夜Ver.)(全1種) ※氷川紗夜Ver.に封入
・オリジナルキャラクターカード1枚(今井リサVer.)(全1種) ※今井リサVer.に封入
・オリジナルキャラクターカード1枚(宇田川あこVer.)(全1種) ※宇田川あこVer.に封入
・オリジナルキャラクターカード1枚(白金燐子Ver.)(全1種) ※白金燐子Ver.に封入
https://bang-dream.com/discographies/3223
RAISE A SUILEN LIVE 2023「EXCLAMATION HIGHLAND」 2023.5.28開催

◆公演名:RAISE A SUILEN LIVE 2023「EXCLAMATION HIGHLAND」
◆日程:2023年5月28日(日)
◆会場:富士急ハイランド・コニファーフォレスト
◆出演:RAISE A SUILEN
ゲストアクト:Roselia
https://bang-dream.com/events/ras_2023
◆ブシロードミュージックパスポート先行
受付期間:2023年2月4日(土) 21:00 ~ 3月13日(月) 23:59
Poppin'Party ミニAlbum「青春 To Be Continued」2023.5.31 Release!!

Poppin'Party ミニAlbum「青春 To Be Continued」
発売日:2023年5月31日(水)
<収録内容>
[CD]
1. 青春 To Be Continued
2. Future Place
3. 大好き!
4. Five Letters
5. タイトル未定
6. タイトル未定
[Blu-ray] ※Blu-ray付生産限定盤のみ
「BanG Dream! 10th☆LIVE」DAY3 : Poppin'Party「Hoppin'☆Poppin'☆Dreamin'!!」
[フォトブックレット] ※Blu-ray付生産限定盤のみ
<初回生産分限定封入特典>
・2023年11月3日(金・祝)開催予定 Poppin'Party単独ライブイベント最速先行抽選申込券
・アナザージャケット1枚(全5種)
・ポッピンランド年パス風プラスチックカード1枚(全1種)※Blu-ray付生産限定盤のみ
https://bang-dream.com/discographies/3224
Morfonica ZEPP TOUR 2023開催!

2023年7月から10月にかけて、Morfonica ZEPP TOUR 2023の開催が決定!
◆公演名:Morfonica ZEPP TOUR 2023
◆日程・会場:
2023年7月20日(木) @Zepp Osaka Bayside
2023年9月6 日(水) @Zepp Nagoya
2023年10月5日(木) @Zepp Haneda
https://bang-dream.com/morfonica_2023tour
◆チケット最速先行抽選申込 2023年3月15日(水)リリースMorfonica 1st Album「QUINTET」にチケット最速先行抽選申込券が封入
Roselia 単独ライブ 2023.9.16-17 開催決定!

◆公演名:Roselia 単独ライブ(仮)
◆日程:2023年9月16日(土)、17日(日)
◆会場:有明アリーナ
◆出演:Roselia
https://bang-dream.com/events/roselia_2023
◆チケット最速先行抽選申込
2023年4月26日(水)リリース Roselia 13th Single「THRONE OF ROSE」にチケット最速先行抽選申込券が封入
2023.11.3 Poppin'Party単独ライブ 開催!

◆公演名:Poppin'Party 単独ライブ(仮)
◆日程:2023年11月3日(金・祝)
◆会場:東京ガーデンシアター
◆出演:Poppin'Party
https://bang-dream.com/events/ppp_2023
◆チケット最速先行抽選申込
2023年5月31日(水)リリース Poppin'Party ミニAlbum「青春 To Be Continued」にチケット最速先行抽選申込券が封入