2019.4.10-11@日本武道館 JOHN MAYER ジョン・メイヤー
アーティスト・レビュー

TAKE(FLOW)

―本日の公演で印象に残った点はありますか?

TOTALFATのKubotyから顔が似ていると言う理由だけでライブにお邪魔させてもらいました。
本当に申し訳ないぐらい前知識なしにライヴを見させてもらったのですが、素晴らしいギタープレイと甘い歌声に酔いしれました。各楽曲の終盤にセッション的にギターsoloを奏でていて、最後にドラマーと目を合わせて曲を締めていたのが印象的でした。

―どんな点に特に魅力を感じましたか?

ギタープレイ、歌声はもちろんのことジョンの一挙手一投足、言葉の端々から滲み出る人の良さ優しさと包容力に包まれた夜でした。

―サウンドやステージングについて感じたことや気付いた点があれば教えてください。

ストラトサウンド気持ちよかったです。普段ハムバッカーしか使わないので。

―ご自身の好きなフレーズや曲やアルバム、ファンの皆さんにおすすめするものなどがあれば教えてください。

『No Such Thing』はなぜか知ってたしサビのメロディーがとても印象的で気持ちよかったです。会場での『Gravity』の合唱は鳥肌ものでした。

初めて彼の音楽に触れ、ライブを体感させてもらいましたが一気にファンになりました。自分はアウトドア、キャンプもするので今度はジョンの心地よい音楽と共に自然も楽しみたいと思いました。

« ジョン・メイヤー アーティストレビューTOPに戻る »

FLOW

FLOW 11th ALBUM『TRIBALYTHM』好評発売中!
3年振りとなるオリジナルアルバム『TRIBALYTHM』好評発売中!「テイルズ オブ」シリーズ20周年記念TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」オープニング主題歌『風ノ唄』、同アニメ第2期エンディング主題歌『INNOSENSE』、ドラマ「幸色のワンルーム」(ABCテレビ)主題歌『音色』、PC・アプリゲーム「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」テーマソング『PENDULUM』を含む全14曲収録。初回生産限定盤特典BDには15th Anniversary Final「FLOW LIVE BEST 2019 in日本武道館~神祭り~」全25曲/約150分に及ぶライブ映像のほか同ライブや15thアニバーサリーツアーのドキュメンタリー映像等を収録。ALBUM「TRIBALYTHM」ご購入はこちら:http://kmu.lnk.to/ietq0
また、ライブツアー“FLOW LIVE TOUR 2019「TRIBALYTHM」”が5月26日の横浜公演を皮切りに追加公演含め全国7箇所で開催される。ツアー日程は 2019/5/26(日) 横浜Bay Hall 、 2019/6/9(日) 福岡DRUM LOGOS 、 2019/6/15(土) 札幌ペニーレーン24 、 2019/6/22(土) なんばHatch 、 2019/6/29(土) 名古屋ダイアモンドホール 、 2019/7/6(土) 仙台Rensa 、 2019/7/12(金)新木場Studio Coast [追加公演]。ツアーチケット詳細・ご購入はこちら:https://kmu.lnk.to/hh2il


ESP E-II Horizon Infinite MOGAMI
山野楽器Ginza Guitar Garden Digimart LOVEBITES
Ryoga Snare Weight DRUMSHOW
Dean Martin Ukulele Cannonball
Hofner Orange Valve Tester MkII Heritage
Orange Glenn Hughes MONO