Ayano(Bass)使用楽器・機材紹介

Momose MJ-Five2-STD/M

Ayanoのベースは、Momose製のJBタイプ5弦ベースMJ-Five2-STD/M。アッシュ2Pボディのメイプルネック、5弦34インチのロングスケールで、ナットには牛骨が使われている。フレットはJESCAR製のFW6976-NSを採用。ピックアップはオリジナルのmomose VJ-5でコントロールは2Vol,1Tone。ブリッジは安定した品質のGOTOH製404BO-5を採用している。

History HG-B5A/M

サブとしてHistory製の5弦ベースHG-B5A/Mもスタンバイされていた。アッシュボディにヘリテイジ・ウッド・ハードメイプルのネック&指板を採用し、ラッカーフィニッシュも相まってナチュラルで質感の高いルックスとサウンドが特徴のモデルだ。プリアンプには18V仕様のAguilar製OBP3SK/PPを搭載。ヘッドにはコンパクトなチューナーD’Addario PW-CT-12が取り付けられていた。

アンプはOrange Little Bass Thing。Little Bass Thingは横幅サイズ27㎝程度で重さは3Kgを切る軽量にもかかわらず500Wハイパワーのアンプヘッドで、パワーアンプはクラスDを搭載。EQはパラメトリック・ミドルを含む3バンドで、クラスAオプティカル・コンプレッサー回路も内蔵されている。

ペダルボードからアンプヘッドまでの間に使用されていたシールドケーブルはOrange Crush Instrument Cable CA037。スリーブチューブ部分にはOrangeのロゴが記されている。

アンプキャビネットの上に置かれていたピックケースにはMASTER 8 JAPAN製のオリジナルピックやJim Dunlop Delrin 500 2.0mmのほかすみっコぐらしピックも用意されていた。

ペダルボードはSHURE製のワイヤレスレシーバーからZoom B3n、Free The Tone Black VehicleとMXR Bass D.I.+を経由して最後段にEBS Multi Compが接続されている。

( 1 ) SHURE GLXD6(ワイヤレスレシーバー)
( 2 ) Zoom B3n(マルチエフェクター)
( 3 ) Free The Tone Black Vehicle Bass Overdrive(オーバードライブ)
( 4 ) MXR M80 Bass D.I.+(プリアンプ/DI)
( 5 ) EBS Multi Comp(コンプレッサー)
( 6 ) Free The Tone PT-5D(パワーサプライ)

Photo:hirom inoue、kota aoki

Mimori(Drums)使用楽器・機材紹介

Faulieu.

Faulieu. Presents "4Step " 

Faulieu. Presents "4Step " 
stage.1 2024/9/26(木) 
stage.2 2024/10/21(月) 
stage.3 2024/11/14(木) 
stage.4 2024/12/3(火)

 下北沢ReG
 OPEN 19:00 / START 19:30
 料金 3,500円(+1D) 
http://w.pia.jp/t/faulieu-t/

Faulieu. Presents Merci 2024

Faulieu. Presents Merci 2024
2024.12.23(月)
渋谷DIVE 
OPEN 18:30 / START 19:30 
料金 4,000円(+1D)
http://w.pia.jp/t/faulieu-t/
プレイガイド販売期間:9/21(土)12:00 ~ 12/22(日)23:59 

手売りチケット:9/26(木)ライブ物販にて販売開始

入場順 
1.プレイガイド 
2.手売りチケット 
3.当日券


ESP E-II Horizon Infinite MOGAMI
山野楽器Ginza Guitar Garden Digimart LOVEBITES
Ryoga Snare Weight DRUMSHOW
Dean Martin Ukulele Cannonball
Hofner Orange Valve Tester MkII Heritage
Orange Glenn Hughes MONO