最新ミニアルバム『日の名残り』を手に、SARD UNDERGROUNDが、10月に大阪と東京を舞台に「SARD UNDERGROUND LIVE TOUR 2022 [in the twilight]」を開催。10月23日にZepp Hanedaで行われた公演の模様を、ここにレポート!!!

SARD UNDERGROUNDと言えば、ZARDの楽曲をトリビュートしてきたことでも有名。この日のコンサートも、SARD UNDERGROUNDの楽曲とZARDのカバーを織りまぜながら一つの物語を綴っていた。

SARD UNDERGROUNDのコンサートは、『花火よ燃え尽きて海に舞い上がれ!』『擦り傷だらけの純情』と続く、最新ミニアルバム『日の名残り』と同じ流れを持って幕を開けた。心地よく駆ける『花火よ燃え尽きて海に舞い上がれ!』の演奏に乗せ、気持ちの熱が上がりだす。曲が進むにつれ高まる感情。勢いを増した『擦り傷だらけの純情』の演奏をきっかけに、気持ちもどんどん熱情してゆく。けっして派手な展開ではない。むしろ、温かい歌声や演奏だ。だけどそこに熱を覚えるのは、メンバーたちが心のテンションを上げ続けていたから。それが、歌声や演奏の端々から伝わってきたからだ。

神野 友亜(Vo.)

ZARDのトリビュートバンドとしてスタートしたSARD UNDERGROUNDらしく、次のブロックにはZARDナンバーを並べてきた。優しい歌声や演奏の風に乗せて届けた、『世界はきっと未来の中』。少し哀愁を帯びながらも、胸に抱いた思いを一人一人の心へ響かせるように歌い奏でた『IN MY ARMS TONIGHT』。ランプの輝きと音符の響きがシンクロした演出も印象的。『もう少しあと少し…』では、切ないけど、でも、抑えられない気持ちを解き放つように、胸にチクチクと痛み刺す歌声や演奏を披露。相手を強く想い慕う心模様にどっぷりと浸りながら、歌に気持ちを傾けていた。

表情は、一変。心地好い愛の風を身体中へ感じるように、彼女たち自身が「ときめき 抱きしめていたい」の歌詞の通り、胸にときめきを覚えながら『揺れる想い』を届けてくれた。

次のブロックで歌ったのが、坂井泉水が残した歌詞へSARD UNDERGROUNDが新たに息を吹き込んだ楽曲たち。往年のZARD曲たちのように、胸に爽やかな風を運ぶ曲調や、未来に夢を馳せる思いを綴った歌詞も印象深い『これからの君に乾杯』。すれ違う心に戸惑い、傷つきながら。それでも、好きになった人への一途な思いを感情的に歌いあげる『少しづつ少しづつ』。中でも、『少しづつ 少しづつ』では、メンバーそれぞれがスポットライトに照らされ歌い演奏。その姿が、楽曲の持つ切なさへ、より哀愁という色を加えていた。

続く『ブラックコーヒー』は、ZARDナンバーも多く手がけた大野愛果が作曲を、ボーカルの神野友亜が歌詞を書いた楽曲。好きだからこそ、相手の色に染まろうとする想いは、どんなことがあっても信じた相手を強く想い慕う坂井泉水の綴る世界観とも共通するところ。オレンジ色の光が包み込む舞台の上で、少しずつ少しずつ想いを膨らませるように歌う神野友亜の声や姿が印象深く心に焼きついた。その後に、ZARDの『永遠』と続く流れに触れながら、改めてSARD UNDERGROUNDが、そして作詞を多く手がける神野友亜が、坂井泉水らしい“女性の揺れる想い”を継承していることに嬉しさを覚えていた。

SARD UNDERGROUNDのオリジナル楽曲で物語を綴っていく

SARD UNDERGROUND

mini Album『日の名残り』Now On Sale!!

"一日の終わりに思い出すような、心に残る音楽を届けたい"そんな想いを詰め込んだミニアルバム。TVアニメ「名探偵コナン」エンディングテーマ「空っぽの心」収録!
【初回限定盤】CD+DVD
GZCA-5312
¥3,500 (本体 ¥3,182)
<特典DVD>「空っぽの心」 Music Video + Making of「空っぽの心」Music Video Shooting

【通常盤】CD
GZCA-5313
¥2,500 (本体 ¥2,273)


Creek MONO Cases
Heritage Dean Icon Orange Artist Combo
DAITA DIRECTWORD Orpheus Valley Guitars Martin Strings
G7th Capo The Realist RV5PeA SGZ DoraKitty