本石久幸(Bass)使用楽器・機材紹介

G&L Tribute Series L-2500

G&L製の5弦ベース、L-2500。シリーズ名と生産国は時期によって異なるが、こちらは日本製のTributeシリーズだ。

「2000年頃に、当時組んでいたバンドの方向性として5弦が必要になり入手した一本です。ピックアップがハムとシングルに切り替えられ且つアクティブとパッシブにも切り替えられるので多彩な音作りができ様々なジャンルに対応できるので2019年までの作品はほぼこの一本でレコーディングしてきました。
ライブではギターが7弦使用時のヘヴィな楽曲の時に合わせて使用しています。『Mardelas Ⅳ』では『Expendable』、『G-Metal』、『Spider Thread』で使用しています」(本石久幸)

Bacchus BJB5-800G ASH/M

Bacchus製のJBタイプ5弦ベース。ピックアップがSeymour Duncan製のものに、ブリッジがOMEGAブリッジへと変更されている。

「上記のG&Lのネックの状態が悪く長期修理に出す際に替わりになるベースを探していた時(2019年)に出会った一本です。
それまで所有していたベースの指板は全てローズウッドで、サウンドの幅を広げるためにもメイプル指板の物を探していました。メイプル指板ならではの音の立ち上がりの速さと明るいサウンドが特徴的で5弦もしっかり鳴ってくれる所が気に入っています。
『Mardelas Ⅳ』では『The Fox and The Grapes』、『Force & Justice』、『String of Life』で使用しています」(本石久幸)

Provision Custom Bass

Provision Guitars製のカスタムモデル。2004年に購入したという。ピックアップはSeymour Duncan製のハム(MM)タイプ、ブリッジにはBADASS BASS IIが搭載されている。

「2004年当時キルテッドメイプルブームが自分の中であり(笑)たまたま寄った楽器屋で見つけて一目惚れし、その楽器屋にバイトで潜入し社割で購入した一本です(笑)。
見た目はMUSIC MANのSting Rayに近いですがピックアップがハムバッカーでよりパワーのあるサウンドになっています。G&Lに近い系統で4弦までしか使わない楽曲だとこちらを使用しています。
『Mardelas Ⅳ』では『Burn Out!』、『Last Round Survivor』で使用しています」(本石久幸)

本石のアンプはヘッドがOrange AD200B MkIII、キャビネットがOrange OBC810。AD200Bはフルチューブ仕様のOrangeベースアンプのフラッグシップモデルだ。

エフェクト・ペダル類はアンプの前に置かれていた。PA卓へ送られるライン信号は ( 3 ) のダイレクトボックスから出力され、アンプへの入力の前に ( 4 ) が接続されている。

( 1 ) Zoom B2.1u(マルチエフェクター)
( 2 ) MXR M80 Bass D.I.+(プリアンプ/DI)
( 3 ) Spec.R Direct Injection Box(DI)
( 4 ) Spec.R Over Drive (pilot run)(オーバードライブ)

「ライブハウスによってはD.Iもへたっていたりベース、機材と相性が合わない場合があるので持ち込みのD.Iを使用しています。P.Aに行くラインの音が歪んでいるのがあまり好みではないのでD.Iを通した後にオーバードライブを噛ませてアンプと二つで一つの様に使用しています。ベース用の歪みというよりはギターの歪みのようなきめ細かい歪みとなっております。パーツ等に関しては裏方のスタッフから誕生日祝いでプレゼントして頂いたので正直わかりません(笑)」(本石久幸)

機材撮影:小野寺将也

Mardelas

Live CD 2種リリース決定!

2023年2月25日に池袋Club Mixaにて行われた二部制ワンマン“Mardelas IV Tour 2023 EXTRA”より第一部&第二部待望のCD化!

“Mardelas IV Tour 2023 EXTRA Vol.1”
“Mardelas IV Tour 2023 EXTRA Vol.2”
https://mardelas-oikawa.booth.pm/

※6/20(火)頃〜順次発送予定
※各種数量限定販売

Live info

WILD FRONTIER Presents 
“SOUND OF DEATH vol.100 anniversary Special Day1”
9/30 [土] 仙台MACANA

チケット発売日:6/11(日) 10:00
e+
https://eplus.jp/sf/detail/3885710001-P0030001
バンド予約
http://mardelas.com/ticket/

Mardelas初全英詞シングル”Snake to the Fire”リリース&レコ発ツアー開催決定!各会場にて限定発売!

“Snake to the Fire Tour 2023”
10/7 [土]  新潟 CLUB RIVERST
10/8 [日]  群馬 前橋 DYVER
10/14 [土]  広島 CAVE-BE
10/15 [日]  福岡 博多 DRUM SON <ONEMAN>
10/28 [土]  大阪 北堀江 club vijon <ONEMAN>
10/29 [日]  名古屋 今池 3STAR <ONEMAN>
11/18 [土]  東京 池袋 Club Mixa <ONEMAN>

チケット発売日:6/11(日) 10:00
e+
https://eplus.jp/sf/word/0000070196
ぴあ
https://w.pia.jp/t/mardelas-t/
ローソン
https://l-tike.com/mardelas/

ライブ情報詳細はこちら
http://mardelas.com/live/


Klein MONO Case
Sadowsky sakurako digimart
LOVEBITES Orange CR20MYK Lunastone MYK
Martin Ukulele G7th Capo Martin Strings
Dean AYUMI Hofner Fishman Fluence Polyphia