蛇石マリナ(Vocal)使用機材紹介

『G-Metal』『World vs Honor -仁義なき世界-』で使用されたメガホン。スピーカー部分にマイクが取り付けられており、マイクケーブルは邪魔にならないようメガホン本体にテープ止めしてある。

―このメガホンにいたった理由やこだわりがあれば教えて下さい。

蛇石マリナ:サイズ感で決めました。

ラックには主にモニター用としてボーカル用のプリアンプやエフェクターなどがセットされている。

[ 1 ] ETA Systems PD8(パワーディストリビューター)
[ 2 ] SHURE PSM300 Transmitter P3T(ワイヤレストランスミッター)
[ 3 ] TASCAM TA-1VP(マイクプリアンプ)
[ 4 ] Lexicon MX300(ステレオリバーブ・マルチエフェクトプロセッサー)

―ボーカル用のプリアンプやエフェクターなどこだわりやこの機材に至った理由を教えて下さい。

蛇石マリナ:どこの会場でも極力同じモニター環境を作りたいということからこの形に至りました。基本はコンプと、空間系をほどよく耳に返ってくるよう調整してます。

ラックの上には小型のダイレクトボックス(DI)やミキサー、スプリッター、コンバイナーが並び、信号を適宜分岐させたりミックスしたりできるようになっている。この日は ( 4 ) は使用されていなかった。

( 1 ) Behringer Ultra-DI DI400P(パッシブ・ダイレクトボックス)
( 2 ) Behringer Micro MIX MX400(ラインミキサー)
( 3 ) ART SPLIT Mix4(パッシブミキサー/スプリッター)
( 4 ) ART SPLIT Com Pro(マイクスプリッター/コンバイナー)

機材撮影:小野寺将也

及川樹京(Guitar)使用楽器・機材紹介

Mardelas

Live CD 2種リリース決定!

2023年2月25日に池袋Club Mixaにて行われた二部制ワンマン“Mardelas IV Tour 2023 EXTRA”より第一部&第二部待望のCD化!

“Mardelas IV Tour 2023 EXTRA Vol.1”
“Mardelas IV Tour 2023 EXTRA Vol.2”
https://mardelas-oikawa.booth.pm/

※6/20(火)頃〜順次発送予定
※各種数量限定販売

Live info

WILD FRONTIER Presents 
“SOUND OF DEATH vol.100 anniversary Special Day1”
9/30 [土] 仙台MACANA

チケット発売日:6/11(日) 10:00
e+
https://eplus.jp/sf/detail/3885710001-P0030001
バンド予約
http://mardelas.com/ticket/

Mardelas初全英詞シングル”Snake to the Fire”リリース&レコ発ツアー開催決定!各会場にて限定発売!

“Snake to the Fire Tour 2023”
10/7 [土]  新潟 CLUB RIVERST
10/8 [日]  群馬 前橋 DYVER
10/14 [土]  広島 CAVE-BE
10/15 [日]  福岡 博多 DRUM SON <ONEMAN>
10/28 [土]  大阪 北堀江 club vijon <ONEMAN>
10/29 [日]  名古屋 今池 3STAR <ONEMAN>
11/18 [土]  東京 池袋 Club Mixa <ONEMAN>

チケット発売日:6/11(日) 10:00
e+
https://eplus.jp/sf/word/0000070196
ぴあ
https://w.pia.jp/t/mardelas-t/
ローソン
https://l-tike.com/mardelas/

ライブ情報詳細はこちら
http://mardelas.com/live/


Klein MONO Case
Sadowsky sakurako digimart
LOVEBITES Orange CR20MYK Lunastone MYK
Martin Ukulele G7th Capo Martin Strings
Dean AYUMI Hofner Fishman Fluence Polyphia