理名(Vocal)使用楽器・機材紹介

G&L TRIBUTE Series ASAT Classic

アンコールの『運命の華』では理名もギターを演奏するサプライズがあった。使用されたギターは「ガールズバンドクライ」で理名が演じる仁菜が劇中やキービジュアルで持っていたものと同じG&L TRIBUTEシリーズのASAT Classicだ。
アンプは、上記ギターの背景に写っているもので、ヘッドがMarshall JCM900、キャビネットがMarshall 1960Aという組み合わせ。

エフェクター類は使用されておらず、BOSS TU-2 Chromatic Tuner(チューナー)のみが繋がれていた。
Photo:冨田味我
―今回のライブを終えての感想を聞かせてください。
理名:アニメ後初めてのワンマンライブということで、初めて私たちの生演奏を聴いた方がかなり多かったのではないかなと思います。海外の方も多い中、言葉が通じなくても音楽で繋がれる。同じものを共有できるということをより一層体感することができました。現地に来れなかった方にも、配信で私たちの音楽を届けることができて嬉しかったです。
―11月2日(土)TDCホール公演に向けて、また2025年1月12日開催の「Avoid Note」についての思いや意気込みをお聞かせください。
理名:3rdワンマンライブ”咆哮の奏”、その会場がTDCということで、2ndワンマンライブに続いてアニメの舞台となった場所でのライブなのでどんなライブになるのか私も楽しみです。キャパが2ndワンマンの3倍、そして階数のある会場なので、見上げるような景色が見られると思うと今からわくわくが止まりません。それから1月にMyGO!!!!!さんとの対バンがありますが、劇中バンド同士での対バンは初めてなので楽しみです!トゲファンの方はもちろん、MyGO!!!!!さんのファンの方にも私たちの魅力を伝えられるよう精一杯頑張ります!
ガールズバンドクライ/トゲナシトゲアリ
「トゲナシトゲアリ Zepp Tour 2026 “拍動の未来”」開催決定!

「トゲナシトゲアリ Zepp Tour 2026 “拍動の未来”」
2026年2月11日(水・祝)OPEN 17:00 / START 18:00 KT Zepp Yokohama(神奈川)
2026年2月14日(土)OPEN 16:00 / START 17:00 Zepp Fukuoka(福岡)
2026年2月23日(月・祝)OPEN 16:00 / START 17:00 Zepp Nagoya(愛知)
2026年2月28日(土)OPEN 16:00 / START 17:00 Zepp Sapporo(北海道)
2026年3月8日(日)OPEN 16:00 / START 17:00 Zepp Osaka Bayside(大阪)
2026年3月13日(金)OPEN 18:00 / START 19:00 Zepp Diver City(TOKYO)(東京)
2026年3月14日(土)OPEN 16:00 / START 17:00 Zepp Diver City(TOKYO)(東京)
詳細はこちら
https://girls-band-cry.com/live/post-18.html

2024.12.20@豊洲PIT トゲナシトゲアリ 4th ONE-MAN LIVE “協奏の響” ライブレポート
2024.11.2@TOKYO DOME CITY HALL トゲナシトゲアリ 3rd ONE-MAN LIVE “咆哮の奏” ライブレポート
STAGE Vol.23 《表紙・巻頭》藤巻亮太/ガールズバンドクライ トゲナシトゲアリ
【トゲナシトゲアリ機材紹介】2024.3.16@横浜1000 CLUB トゲナシトゲアリ 1st ONE-MAN LIVE “薄明の序奏” ライブレポート 












