HOSCO

続いては楽器の輸出入卸業として海外の良質な楽器の国内への紹介のほか、日本の優れたパーツ・ツールなどの海外への供給を行っている「HOSCO」のブース。数々のギター、ベースたちが並ぶ中でも圧倒的に目を惹いたのがこちらのベースでした。画像だと一瞬気づきにくいかもしれませんが、実はコレ、ミニサイズのベースなんです。

こちらは810mm(一般的なベースはおよそ1150mm前後)という小ささからは想像できない、レギュラーベースと遜色ない太く安定的なサウンドを実現している「Tiny Bass」の新製品。実際に試し弾きをさせていただきましたが、女性の小ぶりな手にも馴染みやすく非常に弾きやすい仕様でした。何よりかわいい!

お話を聞かせてくださった葛谷氏によるとHOSCOさんでは元々ウクレレを制作をしていたそうなのですが、「ウクレレバンドでベースだけサイズが大きいのが気になる」という声が上がったことをきっかけに、サウンド面でレギュラーサイズのものに劣らないコンパクトサイズのベースを制作することになったとのこと。

ボディが小さい分、重量のあるアッシュ材を採用することで低音を担保しています。アッシュ材はレギュラーベースに採用するとなると重すぎて不向きとのことですが、Tiny Bassほどの小ささだからこそ実用性があるそうです。また、本来のベースにはない重めの金属を中に追加することで更に重さをプラスしており、サウンド面への飽くなきこだわりを感じますね。

質の高い製品だからこそ、これからベースを始めようとしているお子様にもおすすめしたい一品です。

HOSCO 葛谷 昌彦 氏

Kino Factory

Kino Factory 代表 木下勇 氏

次にお邪魔したのは、特許を取得したネック構造などの自社開発の独自構造を多く持つ、丁寧な作りが特長の長野県のギター工房「Kino Factory」によるブース。こちらでおすすめしていただいたのはニューモデルのEngraverです。

こちらはエクスプローラータイプですが一般的なものよりもサイズが少しだけ小ぶりになっており、小柄な女性でも弾きやすい仕様になっています。爽やかなメタリックの水色のボディに品良く輝くホワイトのピックガードも魅力的。

ボディとネックにホンジュラス・マホガニーを使用していることから豊かな中低音と太く暖かみのある音色が期待できます。Engraverは「彫刻家」という意味ですが、これは「リフを刻んで欲しいギター」というところから代表の木下氏が名付けたそうで、サウンド、シェイプ、コンセプト共にHR/HMを演奏する方に向いているといえるでしょう。

キクタニミュージック

Right On!STRAPS

続いては1928年の創業以来、楽器やその他関連商品の輸出入、販売を手がける老舗「キクタニミュージック」のブースです。こちらでは私も愛用しているギターストラップのブランド「RightOn! STRAPS」の商品が数多く展示されていました。

全てのストラップがスペインでハンドメイドにて作られている「RightOn! STRAPS」。元々はOEM企業として稼働していた背景があるとのことで、アパレルブランドの製品を手がけていたことから高品質な素材を採用することができているとのこと。

画像からおわかりいただけるかと思いますが、ストラップの先端だけでなくボディ部分にもピックを収納できるようになっており、他では見ないユニークで実用的なデザインになっています。伝統的な製法とアイデアを組み合わせ、ユーザビリティの高い斬新なストラップたちを生んでいるのがこの「RightOn! STRAPS」です。

デザイン面にもこだわりが表れており、たとえば画像にあるブラックのペイズリー柄のものは私もデザイン面ですごく気に入り先日購入しました。裏地の肌触りが良く長時間肩にかけていても負担が少ない、丁度良い塩梅の幅となっている点もおすすめポイント。 コスパの面でも非常に魅力的なシリーズですので、ギターやベースを演奏される方はぜひ一度チェックしていただけたらと思います。

キクタニミュージック 営業部 高橋洋雄 氏

Sally

Sally ソロ・アルバム『BURN IT』好評発売中!

BURN IT
MICL-20011
2025年2月5日(水)発売
¥3,300(税込)
レーベル:MARQUEE /AVALON
Guest Vocal:冠徹弥(THE 冠)M-3
Anju Tachibana M-5
IBUKI M-7
https://lnk.to/VlOEvC


Schecter Ryoga A Tribute to Jeff Beck
G&L Larrivee Char日本武道館
Furch J MONO
Novo Guitars Digimart RS Guitarworks
TUBE Orange GH