雫(Vocal/Guitar)使用楽器・機材紹介


Fender American Elite Telecaster Thinline (Natural)


雫のメインギターはフィニッシュ違いの2本のFender American Eliteシリーズのテレキャスター・シンラインで、ナチュラル・フィニッシュのこちらは『ICHIDAIJI』『ミドリ』『アウト』『リドー』『テレキャスター・ストライプ』で使用された。ピックガードは木目調のものに変更されている。
Fender American Elite Telecaster Thinline (Champagne)


こちらのシャンパンゴールドフィニッシュのモデルは『DENKOUSEKKA』『ヒミツ』『FICTION』『夜明けのオレンジ』『ラブコール』の5曲で使用された。こちらもオリジナルのピックガードはホワイト・パーロイドだがブラックのものに変更されている。
Duesenberg Starplayer TV (Surf Green)


デューセンバーグは『JO-DEKI』で使用された。トレモロユニットのアームは使用しないため取り外されている。こちらもピックガードはオリジナルから変更されているようで、ブラックのピックガードが取り付けられていた。
以上3本のギター使用曲以外の楽曲はハンドマイクでの歌唱だ。


アンプは国内のブティックアンプメーカーSHINOSが手掛けるコンボモデルWIN by SHINOS。 コンパクトながら50Wの出力を誇るフルチューブアンプだ。

雫のボーカルマイクはSennheiser製のワイヤレスマイクを使用。


マイクスタンドのピックホルダーやアンプ上にはピックJim Dunlop Tortex Triangle 0.73mmが用意されていた。


雫の足元のペダルボードがこちら。チューナーと2台のオーバードライブペダル、パワーサプライで構成されている。
( 1 ) KORG Pitchblack Advance(チューナー)
( 2 ) Strymon Riverside(オーバードライブ)
( 3 ) BOSS OD-3(オーバードライブ)
( 4 ) Strymon Ojai(パワーサプライ)

ライブ撮影:AZUSA TAKADA
機材撮影:小野寺将也