牧山純子(Violin) 使用楽器・機材紹介

MELEGARI 1800年代 製作地:イタリア(トリノ)

―サウンド面での特徴や魅力、愛着の理由や気に入っている部分を教えて下さい。

牧山純子(以下、牧山):私自身、中低音の音域が好きで、その部分がとても鳴るところが気に入っています。
またかなり大きな音がなる楽器のようで(自身ではあまり自覚はないのですが)、ジャズやポップスのいろいろな現場でご一緒する先輩方に「生音大きいね!」といつも驚かれます。コロナ前まで毎年のようにお邪魔していたヨーロッパのスロベニアでのコンサートでは、日本で奏でる音と違い驚きました。湿度のこともあると思いますが、イタリアの隣国ということもあり里帰りをさせてあげるとやはりご機嫌が良くなるのですかね(笑)

―いつ頃から愛用しているのでしょうか?出会いやエピソードなどを教えて下さい。

牧山:知り合いの紹介で2004年ごろに出会い、それからの付き合いです。ジャズ、タンゴ、ポップス、ロックなどなどのいろいろなジャンル、また演奏場所も日本国内はもちろん海外でのコンサート、レコーディングといつも一緒に行動しています。いつ何時からこの楽器を紹介するときに「この子!」と言ってしまうのは、私のかけがえのない相棒になっているからでしょうか。湿度の高い時期にこの子がご機嫌ななめの音を出しているときでもなんだか愛おしく、その時にしか出せない音を楽しみつつ、即興演奏(アドリブ)でもいつもと違う音を選び弾いてしまいます。まさにその時にしか出せない一期一会の演奏です。

E.A.OUCHRD 1937年 製作地:フランス

―サウンド面での特徴や魅力、愛着の理由や気に入っている部分を教えて下さい。

牧山:弓は数本持っていてジャンルや立ち位置によって持ち替えます。今回使用の弓はソロ用であり、アコースティックな音楽を奏でるジャンルの演奏時によく使っています。私の弾き方は通常のクラシックの奏法より圧をかけ、立ち上がりの音やアタックを強くきかせて弾くことが多いのですが、この弓はそのようなときにもしっかり反応し弦をキャッチしてくれます。また優しい音、ピアニッシモの音を奏でるときも自身の気持ちを反映し表現できる弓です。

―いつ頃から愛用しているのでしょうか?出会いやエピソードなどを教えて下さい。

牧山:いろいろなジャンルのライブで演奏する機会が多い私。この弓でファンクやロック曲を演奏しているライブに楽器屋さんがちょうどいらしてて「お願いだからオールドの弓ではやめて。ヒヤヒヤしたから。」と言われてしまいました(笑)。自分が持っている弓の中で一番芯が太く、生音の音量もかせげ奏でられるのでなにかと重宝し使用頻度が高くなってしまっています。

NEUMANN Miniature Clip Mic System / MCM 114 SET VIO/VIA

―サウンド面での特徴や魅力、愛着の理由や気に入っている部分を教えて下さい。

牧山:実はDPA4099のヴァイオリン用マイクのモニターで、10数年ずっと使用していました。あまり機械に強くない私にとってDPAはいろいろな意味でバランスが取れていて扱いやすいマイクだったのですが、昨年冬にヴァイオリニストNAOTOさんのオススメでNEUMANN Miniature Clip Mic System / MCM 114 SET VIO/VIAを12月に購入。まだ装着もスムーズにできず、マイク位置も悩みながら使用していますが、明らかにヴァイオリンの音がより太く、木のぬくもりを感じる温かい音で出ているところが気に入っています。

―いつ頃から愛用しているのでしょうか?出会いやエピソードなどを教えて下さい。

牧山:昨年クリスマスの石丸幹二さんのディナーショーで初めて使いましたが、まずは返し(モニター)の音の違いにびっくり。自身の耳で普段聴いている生音に近い音、そして弦楽器の太く心地よい音がそのまま出ていて、私はもちろん音響スタッフも大絶賛でした。なので今回のコットンクラブでのリリースライブもノイマンを使用しました。

PHOTO:松尾 淳一郎

中林成爾(Cello) 使用楽器・機材紹介

牧山純子

New Album 『Classical Trio』Now On Sale!!

「ルーツが織りなすジャズのニューフロンティア!」
〜クラシック曲を、自らがJazzアレンジした、カバーアルバム。ジャンルを越え、新たな牧山純子の世界が始まる〜

メンバー
Violin 牧山純子
Piano 原田達也
Cello 中林成爾

HDI-8022 ¥3,000(税込)


Larrivee MONO Case
BlackSmoker_BM_MISA BS FUJI 聖飢魔II&DHC
LOVEBITES digimart DIXON