kiyo(Keyboard)使用楽器・機材紹介

kiyoは4台のキーボードを使用。ステージ正面向きに2台、ステージ中央向きに2台がそれぞれULTIMATEキーボードスタンドを使用してセットされている。

ステージ中央側を向く2台(本人の左手側)は、上段がYAMAHA W5、下段がYAMAHA MOTIF7。W5は1994年に発売されたモデルで、kiyoはインディーズ時代から制作にもライブにも使用していたという1台。MOTIF7もJanne Da Arc時代に愛用していたもので、貼られているシールからもそのことが伺える。足元にはそれぞれのキーボード用のサスティンペダルYAMAHA FC4が2台セットされている。

ステージ正面向きの2台は上段がYAMAHA MOTIF XF7、下段がKORG CX-3。コンボオルガンCX-3は2000年にリニューアルされたが、kiyoが使用しているのはリニューアル以前のアナログ仕様でドローバーが9本の初代モデル。こちらの足元にはサスティンペダルYAMAHA FC4Aと、オルガン用のロータリースピーカーシミュレーターNeo Instruments Ventilator IIが用意されていた。

Neo Instruments Ventilator II

ステージ袖側にはアナログミキサーMackie 1202-VLZ4がセットされていた。直筆サイン&イラスト入りのピックも用意されている。

機材撮影:小野寺将也

shuji(Drums)使用楽器・機材紹介

you kiyo shuji

再々追加公演<you kiyo shuji TOUR 2024〜2025“CONNECT”〜just one wish〜>

5月18日(日)渋谷Spotify O-EAST
open15:30 / start16:30
▼チケット
¥8,000-(税込 / ドリンク代別)
※前売り(年齢制限3歳以上有料)
※オールスタンディング
※整理番号順の入場


ESP E-II Horizon Infinite MOGAMI
山野楽器Ginza Guitar Garden Digimart LOVEBITES
Ryoga Snare Weight DRUMSHOW
Dean Martin Ukulele Cannonball
Hofner Orange Valve Tester MkII Heritage
Orange Glenn Hughes MONO